Windows Vista雑感。

そろそろ3ヶ月。

Windows7のRC版で世の中はhttp://www.lifehacker.jp/2009/05/090510windows_7_rc.html:Title=盛り上がっているようですが、こちとらVistaでさえまだ3ヶ月。
http://d.hatena.ne.jp/zenkaifc/20090223/1235401015:Titleというエントリを書いてから、一応毎日Vista使ってます。
ちなみにUltimateです。



UIがきれい。

単純な話、見た目がきれい。しばらくしたら見慣れちゃうけど、XPのUIが味気なく見えるようになる。ちなみにフリップ3Dは使っていませんw

↑使わないけど、たまにやってみるとちょっとカッコいいフリップ3D。使わないけど。




スリープモード、はやぁーい!!

XPを使っていたとき、ノートPCを閉じたときは休止状態にしてた。
メモリ上のデータをHDD内に保存しておいて、再起動をしなくても立ち上がる状態ね。
んで、http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060904/247116/:Title=Vistaはスリープモードがオヌヌメらしいので、基本的にはスリープモードを利用することにしている。ノートPCだしね。
ただ、スリープモードの場合は、メモリは通電しているので、外出時はバッテリーをじわじわ消費していくことになる。
でもね、丸1日放置してせいぜい20〜30%しか電気食わないので、よほどのコトがない限りスリープモードで十分。


んで、スリープモード。
電源の入ったノートPCを閉じて5秒もすればHDDの電源が落ちてスリープモードに移行。
そしてノートPCを開くと同時にHDDが動作し始めて、5秒もすれば指紋認証の画面が出てくる。
とにかく、速くて快適。Vistaを使っていて、実はこのスリープモードが一番快適なんじゃなかろうかとちょっと思ってる。


メイリオみやすいよ!


↑解像度とかもういいや。スクロールすればいいじゃん。
XPを使っていた頃は、解像度の低い液晶のこと、フォントサイズをできるだけ小さくして、表示できる文字数を確保することを一番に考えていた。
でも、高解像度で利用することを想定したVistaは、アイコンのサイズもフォントのサイズも若干大きくなっている。
無理にデフォルトのフォントサイズを変更すると、微妙にレイアウトがずれたり、アプリケーションよっては表示が崩れたりするらしいので現在はアイコン・フォントサイズともにデフォルトのまんま。
コレはコレで慣れればいいだけの話だったようで、今は「こんなもの」として認識している。

UACはやっぱりいらない子

何かするたんびにお伺いを立ててくるユーザーアカウント制御。アプリケーションをインストールする、ドライバを入れる、などなどのシステム的な動きをさせようとすると画面が暗くなって「お前ホンマにわかって入れとるんやろな?」って毎回聞いてくる。うぜぇ。
と、いうワケで、こっちは初日にオフ。会社だったらこうは行かないんだろうなぁ・・・・・・。


リソースモニタ楽しいお!


↑ぎゃー!メーターたくさんある!プロセスいっぱいわかる!わーい!
なんかさ、HDDへのアクセスがやたら多くてPCの動作が遅い時って、すごく気にならない?普通のタスクマネージャでわかるのはCPUの利用率とリソースの表示量くらいだから、何のプロセスがHDDアクセスをしているのかがわからないんだよね。
そこでリソースモニタ。
CPU、ディスク、ネットワーク、メモリ、それぞれに対してプロセスがどれだけリソースを消費しているのがわかる。
ただ実際、トラブルがあったからリソースモニタをチェックするっていうことが今までないので、ただ見るだけになっているんだよね。まぁいいか。



Ready Boostも使ってます。


↑なんか渋いアイコンだな。
SDカードやUSBメモリなどの外部ストレージをメインメモリの補助として利用するReady Boost機能。
2GBのSDカードのうち、1GBをReady Boostに充てて使っている。
ただ実際のところ、メインメモリを3GB積んでいることと、X60sのSDカードスロットはすごく遅いっていうコトもあって、効果のほどはよくわからない。
無くても割ときびきび動いているので、まぁ気持ちの問題でしょうな。えむすけの場合は。



スリープはいいけど休止状態は×。

XPの頃は休止状態を利用していた。
PCを閉じると、メモリの内容をHDDに書き出して、電源は完全にOFF。PCを開いたら電源が入り、HDDからメモリに読み出して再開っていう流れなんだけど、Vistaだとこの処理が恐ろしく遅い。これがデフォルトだったら、休止状態が完全に終わるまでしばらく待っていないと。
と、いうワケで、今はほとんど休止状態は利用していません。バッテリーを交換するときくらいかな。


プレビュー見られるのもかっこいいよ!


↑タスクバーのアプリケーション上にマウスカーソルを合わせると、プレビューが出るよ!Operaみたい!動画ならちゃんと動くよ!!



それにしてもメモリ食いすぎだろjk。


↑普通に使っているだけで2GBオーバー。
別に特別重い業務系アプリケーションを立ち上げているワケでもないのにメモリ使用量は2GBを突破。メモリ食っているのはFirefoxくらいで、あとはiTunesと動画プレイヤーが立ち上がっているくらいなんだけどね。
32ビットOSが起動直後で1GBも食っていたらイケナイ気はするけど、ただ3GBに届くまでは何の支障もないので実は全く気にしていない。と、いうか、気持ち悪かったけど慣れた。不自由しないもん。


全体的には。。

別に重いとか遅いとか、全く感じないな、マジで。
ちょっとバッテリー消費は大きくなったかな。
えむすけのCPUは、低電圧版のCore Duo 1.5GHzなんだけど、CPUが苦しくて動作が遅くなるっていうことは全くないなぁ。むしろHDDへのアクセスでちょっと引っかかりを感じることがたまーにあるくらい。
個人的には特に動かないアプリケーションとかはないし、そもそも最近はノートPCのストレージこそ使えどパワーを使うことはなくなったので、本当に不満はないな。不満はない代わりに、XPから猛烈にアップグレードを勧める理由もないけど。


あーそれにしてもWindows7も気になるな。
Windows7用のHDDでも買って来ようかな。