外付けHDDケースを買ったよ!!

買ったぜ!

あの、内蔵用のHDDを何台もつないでUSB接続の外付けHDDにできるようなやつがほしいんだよね。
今のところ台数は4台かなぁ。
別にハードウェア的にRAIDが組めたり、そんな機能はいらなくって、単に数台のHDDをまとめて置いておけるヤツが欲しい。


http://d.hatena.ne.jp/zenkaifc/20080922:Title=2008年9月22日、今日の物欲より
 


歩き回っていろいろ見たんだけど、一番安かったのはコイツ。
http://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=1195:Title=玄蔵


白か黒かで結構迷ったんだけど、部屋が黒いモノだらけになるのもイヤなので、白いヤツを購入。
電源スイッチが正面についてなくてちょっと失敗したかなぁ・・・とか思ったけど、まぁ、後ろ向きにしてしまえばいいんじゃないのかな(笑)


実際に使ってみる

HDDのセットはこれでもかっ!っていうくらい簡単。
正面の蓋を開けて(しかしこの蓋、磁石でくっついてるんだけど、いいのか?)HDDをグッと押し込めば設置完了。なにこの簡単さ。
しかしコレ、なんかの弾みで奥の端子折っちゃったりしたらすごい凹むなぁ。ちゃんとレールがついているから大丈夫だと思うけどねー。
とりあえずセットしてみたの図。



いつも思うんだけど、HDDって実は大きさの割りに恐ろしく重いよね。金属の塊を持っている感じ。今Western Digitalのサイト見たら0.63Kgだって。そんなモンなのかなぁ。でも確かに4つ入れたらHDD単体でも2.5kgだから、それなりに重いよねぇ。
HDD単体だとすごく丁寧に扱うのに、ケースに入れたとたんぞんざいに扱っちゃうのはどうしてだろう(笑)。


とりあえずPCとつないでみる。

おいおい、ファンうるさすぎだろjk。常時接続じゃないからいいけれど。
おいおい、LED眩しすぎだろjk。常時接続じゃないからいいけれど。



ってかなんか認識がおかしい(汗)
例のWindowsの接続した時の音、「ピコン。」っつーのが鳴るのはいいんだけど、そのあとすぐに「ポコン?」って外れた音がするのは何なんだ、一体(汗)
その後は「ピコピコン。ピコン。スポスポッ!スポッ!(タスクバーからバルーンが出たときの音)」ってもう音が鳴りまくり。
ボケッとディスプレイを眺めていると「高速接続・・・」みたいなバルーンが出ている。
いやコレ、どう考えたっておかしいだろ(汗)。
だいたいなんでUSB1.1のスピードなんだよ(汗)。


すごーく、すごーく不安なんだけど、とりあえずディスクの管理から2つのドライブが見えるようになったので、おもむろにフォーマットしてみる。さすが1.1のスピード、恐ろしく遅い。


とりあえず無事にフォーマットが済んだのでファイルをコピーしてみる。


「ポコン?ポコポコピコン。」
……ァーゥ…。


切れたりつながったり。
どうも調子が悪い。
初期不良かなぁとか思って、4台のHDDの場所を変えて、ペアリングするHDDの組み合わせを変えてみたりいろいろやってみたんだけど、ダメ。

ってか、そもそもUSB2.0の速度でつながっていないこと自体がおかしい。


ケーブルが悪いのかなんだかわからないけれども、とりあえずコネクタを抜き差ししてみる。
さらに、今まで刺していたのと違うUSBポートにつないでみる。


「ピコピコピコン。」
おぉ!普通に認識されたぞ。
速度も速いし、当たり前だけどファイルも普通にコピーできる。


速いとは言っても・・・。

1TBのファイル転送って何時間もかかるのかよ。本当にUSB2.0なのかなぁ。まぁギガLANよりも速いからいいのか。
1TB×2のディスク構成だから、ファイル転送に丸一日かかった。
あぶなく出張に遅刻するところだった。


でもやっぱり使わないときに電源を切れるのはいいよね!